輪行袋

  1. スタッフコラム

    大人気のK3やブロンプトンなどの小径車にピッタリな輪行袋が登場!

    オススメアイテム■マルト ツアーバッグ FS-M 輪行袋 が新登場♪過ごしやすい気温になってきました。そんな時は自転車を持って少し遠出にいきましょう!…

  2. セール情報

    ワールドサイクル本店リニューアルキャンペーン!

    キャンペーン告知 / オススメアイテム■本店リニューアルキャンペーン!ワールドサイクル本店のホームページがリニューアルされます!それに伴い【…

  3. 輪行解放

    輪行講座 輪行講習

    *毎年、10月1日は輪行解放の日

    自転車って、自分で走るだけではなく、車や電車、船や飛行機に乗せることで、自走ではとうていいけないところまで運んで走ることが出来ます。そういったことを総称して、今…

  4. R250 超軽量輪行パンツ ブラック

    頭痒いとこないですか?

    荷物を極限まで減らせる、超軽量コンパクトな輪行ショートパンツ

    輪行パンツの開発目的「プロの選手が着ているウェアーが、その競技に最も適している」であることは疑う余地がないとは思いますが、それが通用するのはその競技中や、競…

  5. 輪行袋 肩掛けベルト

    輪行講座 輪行講習

    *輪行袋の肩掛けベルト、ちょっと待った。

    オーストリッチのL-100やSL-100等の軽量輪行袋の場合、肩掛けベルトは非常にシンプルです。ベルトの両端にはバックルではなく「スライダー」という、一般的には…

  6. 縦型輪行袋 横型輪行袋

    news

    輪行袋は、縦型か? 横型か? 輪行マイスターの作業時間は?

    R250から初の「横型輪行袋」が発売されました。重量195gの軽量タイプです。これまでは輪行するなら「縦型輪行袋一択」と思っていましたが、最近 "横型もアリ" …

  7. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    輪行講座 輪行講習

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。

    一生懸命輪行して運んだけれど、持ち運んでいるうちにフレームと車輪の固定がぐずぐずに緩んでしまって、自立しない、車輪がフレームにこすれて傷だらけって経験ありません…

  8. R250 ドライバッグ ラージ ブラック

    メルマガ

    R250から新作登場!!お得なセットの情報もお届け!

    おすすめアイテム超薄素材を使用した、業界最軽量級の縦型輪行袋。2022年1月、より薄くて軽い素材にアップグレード。重量わずか173gと、もう…

  9. パールイズミシューズ2021年モデル

    メルマガ

    従来より22%も軽量化のモデルあり!パールイズミ2021年モデルのシューズ

    おすすめアイテムパールイズミシューズ2021年モデル!大手メーカーであるパールイズミの2021年モデルシューズ登場!色々なライドシーンに合わ…

  10. R250 ヘルメットイアーウォーマー

    メルマガ

    手軽さと暖かさで大人気!!R250 ヘルメットイアーウォーマー再入荷のお知らせ

    オススメアイテム【再入荷】R250 ヘルメットイアーウォーマー入荷しました!!冬のライドに欠かせないR250 ヘルメットイアーウォーマーが再入荷…

  11. ONEAER(ワンエアー)カーボンホイール一覧

    メルマガ

    (スミス?)知ってる人はかなりのホイール通!?コスパ最強のカーボンホイール

    知ってる人はかなりのホイール通!?コスパ最強のカーボンホイール各分野のエキスパート6名を集結させ2019年に立ち上げた新進気鋭のホイールブランドONEAER…

  12. ディスクロード輪行 平野由香里 輪行マイスター

    輪行講座 輪行講習

    ディスクブレーキロード時代の、「パーフェクトディスクロード輪行講座」

    好むと好まざるとにかかわらず、今や新車で有名ブランドのミドルグレード以上のロードバイクを買おうと思えば、ほぼディスクブレーキという時代になってきました。…

  13. R250 ディスクブレーキ用 縦型軽量輪行袋 江戸紫 フレーム/スプロケットカバー・輪行マニュアル ダミーローター・12mmスルーアクスル用エンド金具付属 パープル

    メルマガ

    【数量限定】R250江戸紫輪行袋発売記念の特別セットが登場!

    【数量限定】R250江戸紫輪行袋発売記念!R250江戸紫輪行袋にオーストリッチ12mmスルーアクスル用エンド金具 リア用 パープルとダミーローターを…

  14. R250 縦型軽量輪行袋 江戸紫

    メルマガ

    他にない落ち着いた色合いが魅力。R250 縦型軽量輪行袋 江戸紫が登場

    おすすめアイテムR250の輪行袋に新色登場!やはり紫は日本人には馴染み深い色合いです。紫と言えば梅雨の季節の紫陽花がすぐに思いつきます。…

  15. 電車向き輪行袋

    メルマガ

    遠出にピッタリの季節がすぐそこに、輪行グッズ特集

    おすすめアイテム■春の足音がすぐそこに・・・自転車に乗りたくなっちゃう季節が到来です♪自転車の楽しみ方は人それぞれですが、せっかく暖かくなったんだから…

  16. 輪行講座 輪行 輪行袋

    パンク&タイヤ交換講座

    *80回目の輪行講座と64回目のパンク修理講座

    少し間が空きましたが、三か月ぶりの輪行講座とパンク修理&タイヤチューブ交換講座を開催しました。2013年に輪行マイスターがワールドサイクルに入社以来続い…

  17. 輪行 ディスクブレーキ スルーアクスル

    輪行講座 輪行講習

    *ディスクブレーキでスルーアクスル、さぁ、輪行はどうする?

    ※2021年10月4日加筆今風(令和元年)なロードバイクの特徴といえば、この3つ。 ディスクブレーキ スルーアクスル チューブレスレデ…

  18. 砥峰高原

    輪行講座 輪行講習

    *MCアケちゃんがすっごくいいっていうから、兵庫県の砥峰高原に行って輪行で帰ってきた。

    今回のサイクリングの目的地は、兵庫県の砥峰(とのみねこうげん)高原というところ。理由はワールドサイクルベックオンフェスタに7年連続でMCをしていただくMCアケち…

  1. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
  2. リドフワイプス 万能洗浄シート ゴージョー ハンドクリーナー

    要チェックアイテム紹介

    携帯に超便利な、お手拭き&お掃除シートの頂上決戦。
  3. 3本ローラー

    頭痒いとこないですか?

    3本ローラーの乗り方(遊び方)
  4. R250 輪行サコッシュ3 ファスナー付き アーガイルリップストップ

    news

    R250だから使いやすさは折り紙付き!クロスベルト付きサコッシュ
  5. スタンディングスティル

    頭痒いとこないですか?

    スタンディングスティルの練習方法
PAGE TOP