要チェックアイテム紹介

*ファイントラックのさらさらアンダーは本物、こいつはヤッている。

ファイントラック

11月18日のブログ「ファイントラックのさらさらアンダーは本物か?」 の続編となります。

このときは半袖タイプのファイントラックと冬用ジャケットの組み合わせで、気温15~20度くらいの中走ってみたところ、うたい文句どおり胴体部分の冷えは全く感じませんでした。だがしか~し、ファイントラックの無い腕部分に猛烈な汗冷えを感じたというものでした。

そこで、長袖タイプを追加購入!ファイントラック

つくりとしては、半袖タイプの腕が伸びただけです。前から見るとセットアップスリーブなのに、後から見るとラグランスリーブ。腕の縫い目のカーブに、こだわりを感じます。ファイントラック

サラッサラで激軽です。

ファイントラック

前回と同じく、身長166cm・チェスト88cm・ウエスト74cmの私は、サイズ表どおり「S」サイズを選択しました。

ファイントラック ドライレイヤー

とても良く伸びるので着易いのですが、きてしまうとふわっと肌に密着する感じ。

ファイントラック

この上にセブンイタリアの防風ジャケットを着用しました。今年の11月は暖かいですね。11/22の走行ログはこちら

キャットアイ アトラス

午前10時半から走り始めて、約95km、1000mアップ。途中お昼ご飯を食べてトータル4時間弱のロードライドでした。結果は予想通り。前回汗冷えした腕の部分は、長袖ファイントラックのおかげで全く問題なし。胴体部分と同じく、汗冷えすることなく、快適なライドでした。

昨年まではパールイズミの夏用ノースリーブのインナーに、モンベルのジオラインの長袖、その上にウィンタージャケットを着用して走っていましたが、登りでがんばった後の下りでは汗冷えすることがありました。

でも今年はファイントラックのおかげで、汗冷えとは無縁のライドが出来そうです。

ファイントラックは、ヤッてますね

ご注文はこちらから

  • ファイントラック スキンメッシュロングスリーブ FUM0411 L1 ドライレイヤー
  • ファイントラック スキンメッシュ ロングスリーブ レディース FUW0411 L1 ドライレイヤー

finetrackこだわりぬいた品質で大人気の国産アウトドアウェアブランド『finetrack』全ラインナップ取扱い開始前のページ

冬のライドが楽しくなる!デザインも機能も充実!今季オススメのジャケット次のページ7ITA ジャケット

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. ルンハイパー

    メルマガ

    旧ETRTOで25cのタイヤから新ETRTOで28cのタイヤに交換するときの注意…
  2. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
  3. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    輪行講座 輪行講習

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
  4. R250 ツールケース スリムスーパーロングタイプ カーボン柄/ブラックファスナー

    新製品情報

    もっと大きくしました。
  5. 京都 サンエムズ 輪行講座

    news

    5/20の輪行講座は、初の京都で開催します。
PAGE TOP