fbpx
rayo ラヨ

頭痒いとこないですか?

*rayo(ラヨ)のテールライトの実力さらします。結果は

2018年の9月から販売している「rayo(ラヨ)」というブランドのライト。半年間使っていてやっぱりすごいと思うので、改めてご紹介します。

ライバル商品にない、クールな特徴がたくさんあるのです。

  1. スマホのアプリで操作できる。(もちろん本体だけでも操作できます。)
  2. ドローンの技術を利用して、減速に反応すると最大照度で点灯する。いわゆるブレーキライト
  3. 駐輪中に振動を感知すると、スマホに通知が来る。
  4. シンクロ機能。複数台のrayoを搭載した自転車で走ると、点滅速度がシンクロする。
  5. クラウドファンディングで目標金額2,000%を達成した。

もちろん今や当たり前の、「ライトが明るい」とか「防水」「USB充電式」については、当然抑えてありますよ。

今回動画でご紹介するのは、上記の「1/スマホで操作」「2/ブレーキライト」の機能です。

前半は、スマホでライトのON/OFF明るさの調整LEDパターンの変更(LEDは3個)をしています。

後半はブレーキをかけた瞬間に、LEDが最大照度で点灯するところです。ブレーキ(減速)に対する感度は、3段階に調整できます。感度を一番高くしておくと、頻繁にブレーキランプになるため、バッテリーの寿命が短くなります。感度は一番低くしておくのがおすすめです。

では、動画をご覧ください。

もちろん「ここはちょっとなぁ~」というところもあります。細かいことなんですけどね。しいていえばってレベルですが、この4つです。

  1. まぁまぁ大きいので、シートポストにしか取り付けできない。シートステーやサドルバッグには取り付けできません。
  2. 盗難防止の感度が良すぎる。風に揺れても反応する。
  3. スマホとはブルートゥース接続なので、盗難情報を受信できるのはせいぜい10~20m程度です。ぎりぎりコンビニ程度ならオッケーですが、飲食店だと離れすぎて盗難センサーがスマホまで届かない。
  4. ベルトの長さが2種類ありますが、ちょっとだけエアロ形状のシートポストだと、どっちのベルトの長さも中途半端なことがある。

といったところでしょうか。盗難防止はあくまでも補助の補助程度と考えておけば、許せるでしょう。それ以上に前半の4つの特徴が素晴らしいと思いますから、やっぱりこのライト「rayo(ラヨ)」はおすすめです。

キャットアイのフロントのライトとシンクロするテールライトも気になりますが、ライトは常時つけている方が、目立って安全だと思います。

ご注文はこちらから

Rayo 究極のテール ライト USB充電 ブレーキ ランプ/盗難防止アラーム付 Bluetooth

※rayo スペイン語で「光線」を意味する。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!

アラフォー自転車女子アラフォー自転車女子もんもんの、海沿いライドを平坦と思うなかれ。前のページ

*シューズが汚れない。柏原シクロクロスで防水シリコンシューズカバーをガチテスト。次のページ防水シリコンシューズカバー R250

人気記事ランキング(過去30日間)

  1. R250 輪行サコッシュ3 ファスナー付き アーガイルリップストップ

    メルマガ

    R250だから使いやすさは折り紙付き!クロスベルト付きサコッシュ
  2. 縦型輪行袋 横型輪行袋

    頭痒いとこないですか?

    輪行袋は、縦型か? 横型か? 輪行マイスターの作業時間は?
  3. ワイヤー錠がまっすぐ伸びる8の字巻き

    頭痒いとこないですか?

    ワイヤー錠がまっすぐ伸びる、8の字巻き
  4. 3本ローラー

    頭痒いとこないですか?

    3本ローラーの乗り方(遊び方)
  5. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
PAGE TOP