輪行袋

  1. いしづち山麓SWEETライド

    イベント情報

    11/6開催 四国愛媛のいしづち山麓sweetライド2016 ワールドサイクルスペシャルプランで大募…

    全国各地でご当地めぐり系ロングライドイベントが盛んです。今回ご紹介するのは、四国は愛媛県で11/6に開催される、「いしづち山麓SWEETライド」コースは…

  2. 輪行講習 輪行講座

    パンク&タイヤ交換講座

    関東からもご参加いただきました。2016年7月の輪行講習会とパンク修理講習会。

    輪行マイスター岩田による「パーフェクト輪行講習会」7月分が開催されました。まずは金曜日の夜間輪行講座。午後7時から約2時間半みっちりとお勉強。平日の輪行…

  3. 輪行袋

    輪行講座 輪行講習

    *だから輪行袋の肩紐(ストラップ)の長さは短めがいいって事。

    問題 輪行袋の肩紐の長さはAとB、どちらが良いでしょうか?輪行マイスターの輪行講座では必ずお教えするこの輪行袋の肩紐の長さの決め方、どちらがいいか、…

  4. パンク&タイヤ交換講座

    2016年6月の輪行講座と、パンク修理講座

    2016年6月の輪行講座・講習と、パンク修理講座が開催されました。場所はいつもの大阪市福島区のプレザントさん。「チャリオット」というサイクルトレーラーの…

  5. パンク&タイヤ交換講座

    2016年5月の輪行講座とパンク修理講座

    輪行マイスター岩田による、5月の「自転車教室(輪行・パンク修理)」が開催されました。毎月開催されるこの自転車教室、金曜日の晩に1コマ、土曜日の午前中に1…

  6. 頭痒いとこないですか?

    セブンイタリアの虹とカタツムリ。

    季節の変わり目が急激過ぎやしませんか? 3週間前まで防風の冬物ジャージで走っていたのに、桜が咲いたらもう半袖ジャージですよ。今年の半袖ジャージも各社様々…

  7. パンク&タイヤ交換講座

    2016年4月の輪行講座とパンク修理講座

    2016年4月の自転車講座を開催しました。まずは平日3名限定の輪行講座。会場は子供乗せトレーラーの「チャリオット」の国内輸入総代理店「プレザント」の会議…

  8. 頭痒いとこないですか?

    *マルトの輪行袋で能勢電輪行。今回も本音で評価します。

    マルトから発売された、カラフルな4色の輪行袋「マルト ツアーバッグロード用輪行袋」。実際に輪行マイスターが輪行してみましたので、レポートいたします。…

  9. 輪行講座 輪行講習

    輪行マイスターがオススメする、輪行と旅

    先月発売された自転車ムック本2冊に、輪行マイスター岩田が登場しております。「ロードバイクで旅する本」本誌でしゃ、普段ワールドサイクルの輪行講座な…

  10. パンク&タイヤ交換講座

    2月の輪行講座とパンク修理講座。

    2/19金曜日の午後7時から、3名限定の少人数輪行講座が開催されました。この日は直前にキャンセルが出たため、生徒さんはお2人です。お聞きするとお2人とも自転車を…

  11. 輪行講座 輪行講習

    観音寺エクスプレス号、なんごくエクスプレス号で 「自転車積込み&事前予約サービス」開始

    2016年1月31日に、こんなニュースが流れました。弊社2013年9月2日のブログ 神はバス輪行を見捨てなかった・・・・輪行できる高速バス会社が出現…

  12. パンク&タイヤ交換講座

    2016年最初の輪行講座とパンク修理講座開催。

    2016年最初の講座は、輪行マイスター岩田による「パーフェクト輪行講座」平日の輪行講座は3名様限定なので、一人1台で輪行してみることが出来ます。輪行マイ…

  13. メンテナンス教室

    バイクメンテの肝はチェーンとリム。何故かはパーフェクトお掃除講座でお教えします。

    ワールドサイクルのお掃除講座が行なわれました。プロのメカニックがプロライダーに行なう洗車方法ではなく、普通の方が自宅で行なえる方法を、実際に流れに沿って解説いた…

  14. 輪行講座 輪行講習

    R250輪行袋のブルーが再入荷したから、福知山まで走ってJRで輪行して帰ってきた。

    日帰りで走りに行った場合、輪行しないとスタートとゴールは必ず同じ。普通は自宅からスタートして、ぐるっと回って帰ってくるか、目的地まで往復するか。その日走…

  15. パンク&タイヤ交換講座

    12月の輪行講座とパンク修理&タイヤチューブ交換講座

    12月11日、ワールドサイクルの輪行マイスター岩田による輪行講座が開催されました。金曜夜7時から約2時間開催するこの講座は、3名までの超少人数講座。前半…

  16. ミノウラ 特価品

    メルマガ

    【お買得商品満載!!】あの人気商品も!ミノウラ大物商品最大20%OFF!!

    新着アイテムミノウラ大物商品MAX20%OFFディスプレイスタンド、ローラー台などの大物商品がMAX20%OFF冬のトレーニング時に…

  17. 輪行講座 輪行講習 平野由香里

    輪行講座 輪行講習

    *あの平野由香里さんが、輪行マイスターに認定されたといううわさは本当か?

    11月13日金曜日の午後7時から、ワールドサイクルの輪行マイスター岩田による「パーフェクト輪行講座」が開催されました。土曜日の輪行講座は2人で1…

  18. パンク&タイヤ交換講座

    2016年1月の自転車講座のご案内

    来年1月の輪行講座とパンク修理&タイヤチューブ交換講座の日程が決まりました。 1月22日(金) 平日夜7時からの輪行講座(3名限定)…

  1. ワイヤー錠がまっすぐ伸びる8の字巻き

    頭痒いとこないですか?

    ワイヤー錠がまっすぐ伸びる、8の字巻き
  2. R250 輪行サコッシュ3 ファスナー付き アーガイルリップストップ

    news

    R250だから使いやすさは折り紙付き!クロスベルト付きサコッシュ
  3. 縦型輪行袋 横型輪行袋

    news

    輪行袋は、縦型か? 横型か? 輪行マイスターの作業時間は?
  4. ルンハイパー

    メルマガ

    旧ETRTOで25cのタイヤから新ETRTOで28cのタイヤに交換するときの注意…
  5. 3本ローラー

    頭痒いとこないですか?

    3本ローラーの乗り方(遊び方)
PAGE TOP