乗り方教室

素敵な自転車乗り「ナイスライダー」。あなたも「ナイスライダー」になりませんか。

ナイスライダー

マイナーなものがメジャーになるにつれて、必ずおきてくるのが、マナーというものを理解しない、または理解しようとしない人達。

サッカーが流行れば便乗して関係の無いバカ騒ぎするサポーターが出てくるし、ランニングが流行れば歩行者の接触が問題になるし、登山が流行れば山を汚す奴が出てくるし、自転車が流行れば・・・ロードバイクが流行れば・・・輪行が流行れば・・・・・・・・あぁぁもうっってなるわけですよ。

 

古くからそれを愛する人達は、そういう人たちによってフィールドを汚され、白い眼で見られるようになってしまいます。講習会を開いたり、啓蒙活動をしたり、ボランティア活動を行ったりするのですが、例えばコレなんかもそうですよね。

「ナイスライダーのすすめ」

ナイスライダー

シェアザロードと同じような内容にはなりますが、アプローチは沢山あって良いんじゃないかと思います。

ナイスライダー

バイシクルエコロジージャパンが企画する、
ナイスライダー「ナイスライダーのすすめ」
自転車安全走行のための、やわらかな啓蒙活動です。素敵な自転車乗り「ナイスライダー」。あなたも「ナイスライダー」になりませんか。

 

ダウンロード(PDF:12.6MB)

有意義に過ごした関東遠征前のページ

*改良された新型アスセイバーの泥除が克服した弱点とは?次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
  2. 輪行 輪行袋 輪行講座

    輪行講座 輪行講習

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
  3. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    輪行講座 輪行講習

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
  4. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
  5. ワイヤー錠がまっすぐ伸びる8の字巻き

    頭痒いとこないですか?

    ワイヤー錠がまっすぐ伸びる、8の字巻き
PAGE TOP