- ホーム
- 過去の記事一覧
頭痒いとこないですか?
-
*知らなかった、ロードバイクの常識
初めてロードバイクに乗った方がびっくりすること。「曲がるときに足がタイヤに当たって転んだ。この自転車おかしい」はは~ん。驚か…
-
手袋は5本指なのに、靴下は1本ですか?
5本指ソックスを敬遠する理由って、何でしょう? かっこ悪い・・・ おじさんみたい・・・ 水虫だと思われそう・・・…
-
ツアーオブジャパン2013
今週末から、2013年5月19日(日)堺ステージ(大阪府堺市)を皮切りに、5月26日(日)東京ステージ(東京都)まで8日間に渡り、全6ステージで、国際自転車…
-
御堂筋フェスタ&御堂筋カッポ
2013年5月12日の日曜日、大阪で一番人と車の往来の多い御堂筋にて、御堂筋カッポと御堂筋フェスタという2つのイベントが合同で行われました。ちょっと前まで「…
-
今週末の自転車のご予定は?
遠くイタリアでは、イタリア全土を舞台に繰り広げられる自転車プロロードレース、「ジロ・デ・イタリア」が行われておりますが、日本でもこの週末には多くのイベントが…
-
知ってる人は知っている、ビエンメ(BIEMME)のサイクルウェアー
最近新商品の入荷がやたらと多い、ビエンメというウェアーブランド。日本ではパールイズミやカステリ、アソスやナリーニなどの陰に隠れて、あまり有名とは言えませ…
-
ゴールデンウィークはサイクリングと昼寝
今年は前半戦と後半戦にぱっくり分かれたゴールデンウィーク。前半の目玉はモチロン、「第7回ワールドサイクルカップ2013」じゃないかと思いますが、それ以外では…
-
パーフェクト輪行講座、緊急開催決定!
パーフェクト輪行講座とは? 今年絶対マスターしたい、輪行テクニックを伝授いたします。コーヒーを飲みながら、リラックスしてお受けください。 もっと…
-
西日本ロードクラシック応援ツアー 参加者大募集
西日本ロードクラシックを日帰り応援するバスツアーの参加者を大募集。往復バスに揺られて、着いた先は広島中央森林公園。広島空港の近くにあって、全日本ロード選…
-
ワールドサイクルカップ2013 レース報告
2013年4月28日、滋賀県東近江市ふれあい運動公園内特設周回コース(1周2.0km)にて、第7回ワールドサイクルカップ2013が快晴の下、開催されまし…
-
こんな自転車カタログ見たことある?
スポーツバイク、スポーツバイク用パーツ&アクセサリーを取り扱っている日本の商社で、「ライトウェイ」という会社があります。そう…
-
フィジークのロードシューズを試着すると、割引クーポンがもらえます
ワールドサイクルカップ2013 に緊急追加企画。高級シューズブランド 「フィジーク」 のほぼ全モデル、ほぼ全サイズのロード用シューズを会場に持ち…
-
ワールドサイクルカップでエリートの3本ローラーが試乗できる
4月28日に滋賀県東近江市で開かれる「ワールドサイクルカップ2013」ショップ主催のレースということで、目玉はなんと言っても超豪華な商品たち。し…
-
第4回御堂筋サイクルピクニック
4月17日の日曜日、大阪は中ノ島で、「第4回 御堂筋サイクルピクニック」というイベントが開かれました。このイベントは、「歩行…
-
東京-大阪3500円 夜行バスで輪行 MKバス編
重要なお知らせ 2013年8月1日国土交通省による新制度「高速ツアーバスの一般乗合旅客自動車運送事業への移行」により、下記で紹介している「MKバス」の輪…
-
*パーフェクト輪行マニュアル 輪行袋を使いこなしてサイクリングをもっと楽しもう。
「輪行(りんこう)」とは、「自転車を分解して専用の袋に入れて、交通機関に乗せて移動する」こと。輪行を習得することにより、サイクリングの幅が劇的に…
-
東京-大阪4400円 夜行バスで輪行 アップオン編
重要なお知らせ 2013年8月1日国土交通省による新制度「高速ツアーバスの一般乗合旅客自動車運送事業への移行」により、下記で紹介している「MKバス」の輪…
-
サイクルモード2013in幕張メッセ インテックス大阪
年に一度の国内最大級のスポーツバイクの大試乗会。ニューバイクの展示、試乗はモチロン、ニューパーツの展示、有名選手のトーク、最新サイクルウェアのフ…