商品情報

新製品情報

  1. R250 ツールケース スリムスーパーロングタイプ カーボン柄/ブラックファスナー

    もっと大きくしました。

    ボトルケージ台座が二つあったら、片方にはボトル、もう片方には予備チューブや携帯工具を入れた筒状のケースに入れているひと、多いと思います。いろんなバイクを見てみる…

  2. めだたんぼー

    絶景と愛車をかっこよく撮るなら、めだたんぼーの出番です。

    素晴らしい景色と愛車のツーショット撮影。あまりにも定番ですが、肝心の景色が壁や柵で隠れてしまって、ちゃんと映らない時ってありますよね。左ペダルをちょっとしたもの…

  3. 麻の葉柄のスマートライドポーチ、できました。

    最近はなんちゃらペイが普及して、コンビニはもちろん、飲食店でも現金要らずで支払いができるようになりましたね。iPhone7以降は、そのままで防沫性能、耐…

  4. 自転車Tシャツ

    *自転車Tシャツ専門店がオープンしました。

    サイクルジャージは「チキンラーメン」とか「かわうその自転車屋さん」とか、「横浜DeNAベイスターズ」とか、他にもいろいろなところとコラボしてオリジナルデザインを…

  5. チキンラーメン ひよこちゃん

    リクエストに応えて再販決定、チキンラーメンのひよこちゃんジャージ。

    日清食品創業者、故安藤百福翁が昭和33年(1958年)8月25日に開発した、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」。戦後の焼け跡の屋台に、一杯の…

  6. elite fly エリート

    *プロ仕様ってそういうことなんですね。エリートのボトル「Fly」

    スポーツバイクで走っているときって常に風を浴びているため、汗をかいてもすぐに乾いてしまいます。そのため汗をかいているという自覚が少なく、脱水症状になりやすいので…

  7. *このサドルいくらやと思います?正に価格破壊!

    セラロイヤル R.e.med(リメッド) サドル約15年間自転車に乗って、様々なメーカーのサドルを使用しましたが、こんなサドル今まで無かったです。特にコ…

  8. 寒いときにはシューズに靴下を?!

    これからの季節重宝するおススメシューズカバーネオプレーン素材や、防風ウィンドストッパー素材のシューズカバーだと5,000円以上の物がほとんどですが、…

  9. skymounti 勾配計

    *スマホやGPSなんてなくったって、激坂の勾配くらい計測できるんだぜ。

    大昔から存在していたと思うのですが、初めて使ってみました。シリカ(シルカ)の勾配計。水平器にメモリがついていて、坂道の勾配がわかるっていうナイスなアイデ…

  10. DEMON アイウェア サングラス 調光レンズ

    DEMONアイウェア始めました

    セブンバイシクルが取り扱っているDEMONのアイウェア。1975年にイタリア北部にて創業され、 以来40年に渡りハイクオリティー・スポーツグラスだけを頑なに…

  11. voda ステンレスサイクルボトル 500ml 保冷ボトル

    【自転車だけじゃない】冷たさキープ!!この夏おすすめの保冷ボトル

    暑い暑い、あ~暑い。。なんて言っても涼しくなってはくれません。少し走っただけでも滝の様な汗。この暑い夏を冷た~いステンレスボトルで乗り切りません…

  12. エイベックス avex ペコス オートスパウトインサレート 保冷ボトル

    飲み口清潔エイベックス(AVEX)保冷ボトルは、こうすれば飲みやすい。

    もはや夏のライドに欠かせない、冷たさ長持ち「保冷ボトル」。各社から多くのモデルが発売されていますが、輪行マイスターのおすすめは、飲み口がパタンと閉じられ…

  13. ウォンバットさんたち、MUSICART、Kimono Girlとのコラボジャージ3種類予約始まりまし…

    ワールドサイクルオリジナル企画のサイクルジャージ、今月は3モデル一気に大募集。まずはこちら、なかなかにだるだるな、ウォンバットさんのサイクルジャージがで…

  14. 力強く舞う鷹をデザインした和柄ジャージです。

    今年の3月に募集しました、ワールドサイクルオリジナルデザインの和柄ジャージ「風鷹(KAZETAKA)」。ようやく入荷しましたので、早速撮影を行ないました…

  15. 繊維業界の常識を覆した最先端ナイロン素材ジャージ試してみたよ

    【限定100着】別注オリジナルサイクルジャージ※2016年5月24日現在残り約40着程度ですfinetrack社とコラボして作成した、ドラウ…

  16. 『週刊少年チャンピオン』に連載された自転車漫画の金字塔、曽田正人の「シャカリキ!」がサイクルジャージ…

    1992年から1995年まで『週刊少年チャンピオン』に連載された自転車漫画の金字塔、曽田正人の「シャカリキ!」がサイクルジャージとなってよみがえりました…

  17. *時計周りさせると0でストップするって知ってた?クロップスのワイヤー錠の裏ワザ。

    ユニークな商品展開で、何度もご紹介しているクロップスのワイヤー錠ですが、先日初めて知ったことがありました。簡単に3桁の暗証番号を自分で設定できるのですが、説明書…

  18. ワールドサイクルの特価品ピックアップ

    birzman 携帯ポンプムーン X- 500 ヘッドライト ミシュラン PRO4 700×23C…

  1. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
  2. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
  3. baggage160 新幹線輪行

    輪行講座 輪行講習

    *その輪行、ダメですよ。ルールを守るのが大人です。新幹線の新しい輪行ルールについ…
  4. ワイヤー錠がまっすぐ伸びる8の字巻き

    頭痒いとこないですか?

    ワイヤー錠がまっすぐ伸びる、8の字巻き
  5. 縦型輪行袋 横型輪行袋

    news

    輪行袋は、縦型か? 横型か? 輪行マイスターの作業時間は?
PAGE TOP