補食

  1. 自転車栄養学講座

    vol.48 プラスアルファァー!

    春をイメージした曲がいろいろある中で、なぜか『春一番(キャンディーズ)』を選んでしまう、そんな年齢の管理栄養士カワナミです。先日、いろいろとデータ整理を…

  2. 自転車栄養学講座

    vol.19 職業病!?

    最近の気晴らしは、尾崎紀世彦氏の『また逢う日まで』を部屋で熱唱することです。どうもこんにちは、管理栄養士のカワナミです。♪~ふったりぃでぇーどぁをしーめ…

  3. 自転車栄養学講座

    vol.5 甘いものとしょっぱいもの

    肩凝り解消には、マッサージではなくトレーニングでスッキリする管理栄養士のカワナミです。さて、今回のテーマ。レースやサイクリング中の補食と言えば、…

  1. 輪行 輪行袋 輪行講座

    輪行講座 輪行講習

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
  2. 輪行 方法

    輪行講座 輪行講習

    *阪急電車で輪行マニュアル
  3. 京都 サンエムズ 輪行講座

    news

    5/20の輪行講座は、初の京都で開催します。
  4. スタンディングスティル

    メルマガ

    スタンディングスティルから、ボトルを置いて、拾う。
  5. r250 縦型 輪行袋

    頭痒いとこないですか?

    *重箱の隅をつつくような改良を続けています。R250の縦型輪行袋
PAGE TOP